マイナビ2026ボタン

マイナビ2026の会員IDを
お持ちの方はコチラ

mypage(マイページ)

マイナビ2026の会員IDをお持ちでない方、
既にマイページにご登録済みの方はコチラ

WORK&LIFE|私の一週間|総合職(全国)編

一日一日が充実する損保ジャパンパートナーズの仕事。
若手社員が、プライベートも含めた「私の一週間」をご紹介します。

お客さま視点から始まる

Profile
プロフィール
プロフィール
中嶋 大貴
2021年入社
広島支店

入社後、3か月間の新入社員研修を経て広島支店へ配属されました。
現在は営業職として、お客さま対応を中心とした業務のほか、後輩社員の教育や研修生の講師も担当しています。講師を担当することで自身の知識の向上と伝達能力の上達に繋げています。また、地域企業と提携し、企業や従業員をお守りすることのできる保険のご案内もしています。お客さまご自身はもちろん、そのご家族全員を守れるようなプランニングに取り組んでいます。
休みの日は、趣味であるサウナ巡りやランニングをしています。また、広島には野球とサッカーのチームがあるので試合を観に行ったり、ライブなどの様々なイベントに行ったりすることが多いです。全国各地にいる同期とも仲が良く、電話をしたり、定期的に会ったりと、プライベートでも交流があります。

Schedule

私の一週間

月曜日

代理店と打ち合わせ

週の初めに、当社へお客さま対応を引き継ぐ代理店と打ち合わせを行います。事前にお客さまについて聴いておくことで、初めてお会いするお客さまでもスムーズに会話に入ることができます。
お客さま情報やご対応を丁寧に引き継ぐことで、変わらない「安心」がご提供できるよう心がけています。

monday

tuesday

火曜日

訪問や電話での
お客さま対応

お客さまのご自宅にお伺いしてご契約のお手続きをしたり、電話で新たなご契約プランのご提案などをしています。初めてお会いするお客さまへは「自己紹介シート」をお渡しして会話のきっかけを作ったり、保険の話をするだけではなく、雑談を交えることで、お客さまとの距離を縮めることを意識しています。

水曜日

支店でのミーティング

毎月定期的にミーティングを行っています。自身の行動の振り返りや今後の目標を明確にすることができます。悩んでいる点を相談すると、支店メンバーから様々なアドバイスをいただけるので解決に繋がります。自分一人では見つけることが困難な、別の目線から見る力を養うことができるため、貴重な場となっています。

wednesday

thursday

木曜日

先輩とランチ

この日は先輩とランチに行きました。担当しているお客さまの業種が違うため良い情報交換の時間にもなっています。休み時間だからこそ話せる悩みなどを相談することもあり、ものすごく親身になってくれます。その他に他愛もない話をしてリフレッシュし、午後の業務に取り掛かります。

金曜日

上司との面談

上司と定期的に面談を行っています。不明点や疑問点をそのままにせず、聞くことで不安を解消することを意識しています。また、いただいたアドバイスをもとに提案資料の作成やお客さまの対応をしています。失敗することもたくさんありますがその都度教えていただきながらやり遂げた時は、達成感があります。

friday

saturday

土曜日

有効的な時間の活用と
自己啓発

先輩や同期と楽しくスポーツ観戦に行きました。プライベートでも交流するほどの仲のよさです!
また、自己啓発の一環で資格取得に取り組んでいます。資格取得の勉強をすることで、自身の知識も増え、お客さまにもより多くの情報をお伝えすることができ、更なる安心をお届けできます。

日曜日

一週間の疲れをリフレッシュ

明日からの業務に備えて心身ともにリフレッシュをします。午前中にランニングをし、夕方にサウナに行きます。
夜は同期と電話をして悩みを打ち明け、お互いにアドバイスをしたりします。悩みや喜びを共有することのできる同期の存在は非常に頼もしいです。

sunday

他の社員の一週間を見る

松田 千怜
松田 千怜
2021年入社
東葛支店

Recommend Contents

STORY
私と、お客さまの、あの⽇の会話

STORY|私と、お客さまの、あの日の会話。

データで見る
多様な働き方

データで見る多様な働き方