マイナビ2026ボタン

マイナビ2026の会員IDを
お持ちの方はコチラ

mypage(マイページ)

マイナビ2026の会員IDをお持ちでない方、
既にマイページにご登録済みの方はコチラ

人事部長からのメッセージ

保険のプロフェッショナルとして
お客さまに寄り添い、
健やかで安心な社会に貢献していく。
意欲あふれる人との出会いを
心から期待しています。

取締役常務執行役員 人事部長 清水 真澄
「想い」をカタチに。「ありがとう」を働くチカラに。
message

国内最大級の保険代理店である
当社が目指す姿とは?

人々の暮らしを支える保険は、とても社会との関係が深い商品です。ここ十数年、東日本大震災をはじめとする地震、台風など、毎年のように甚大な被害をもたらす自然災害が発生しています。そして2020年、突如として猛威を振るいだした新型コロナウイルス、急激な物価上昇や不安定な世界情勢など、世の中にはさまざまなリスクが出現し、不確実の時代を迎えています。また、医療技術の発展などと相まって高齢化が進み、「人生100年時代」も手に入れました。このような社会の変化とともに、保険へのニーズは、これまで以上に多様化しています。
一人ひとりのお客さまに最適な保険を提案するには、腕利きの職人がオーダーメイドのスーツを仕立てるように、豊富な経験・知識と目利き力を備えた保険のプロが必要です。私たちは、保険のプロフェッショナルに相応しい「腕」と「誇り」を持ち、お客さまの「不安」を「安心」に変える最適なサービスをご提供することで、お客さまから喜ばれ、選ばれ続ける代理店を目指しています。

損保ジャパンパートナーズは、
何よりも『人』を大切にする会社です。

当社は、全役職員の行動指針として「お客さまへの誓い」を掲げています。その基盤となる基本戦略は「品質向上」「生産性向上」「人財力向上」「収益向上」の4つです。なかでも、人財力向上は、特に重要な戦略として位置づけ、採用・育成の専門部署として人財開発推進室を新設し、体制を強化しました。新卒はもちろん、中途入社者の教育研修カリキュラムも再構築し、複雑で専門的な保険の知識やスキルを習得できるよう、支援しています。入社後も社員が多様な価値観や意見をぶつけ合い、互いを尊重し、そして新たな価値創造につながるように環境づくりや意識改革にも積極的に取り組んでいます。
私たちの仕事は、お客さまに「安心」「安全」「健康」をお届けすること。そのためには、まずは社員が「健康」で「安心」して働ける会社・職場であることが絶対条件です。現在当社では、「ウォーキング」「体重管理」などによる健康ポイントの付与、残業や休暇の取得状況を見える化し、健康維持・増進に向け積極的な取組をしています。「損保ジャパンパートナーズは、何よりも『人』を大切にする会社である。」私は自信を持って皆さんにお伝えします。

「想い」をカタチに。「ありがとう」を働くチカラに。

自分の中にエンジンを持ち、
それを駆動力に前へ進んでいく人。

では、当社で活躍していくためにはどのような姿勢が大切になるのでしょうか? 活躍している社員に共通しているのは、誠実に相手の話を聴き、自らの頭で考え、意見、そして行動しているという点です。他人に押し引きされて動くのではなく、自分の中のエンジンを駆動し、自力で前進するという強い意志が必要だと思っています。失敗を恐れず、自ら新しい世界に飛び込んでいくといったチャレンジングなマインドも大事です。仮に失敗したとしても、そこには必ず理由があり、それに気づくことで次の成長へのチャンスを得ることができます。

「想い」をカタチに。「ありがとう」を働くチカラに。

お客さまに、社会に、
深く関わっていく。
この手応えこそが
当社ならではの働きがいです。

古くから大切にされてきた商いの考え方に「三方よし」の精神があります。「買い手よし、売り手よし、世間よし」。商いは、自らの利益だけでなく、お客さま、そして社会にとってもよいものでなければならないという考え方です。保険という事業は、お客さまに安心をご提供し、社会や経済の発展に不可欠で公共性が高く、日々の活動の中で、この「三方よし」が実感できる素晴らしいビジネスです。そして、この手応えこそが、社員の働きがいにもなっています。
皆さんは何のために仕事をするのでしょうか? 生活のため、自分の成長のため……。いろいろな考え方があると思いますが、私は、社会や会社という場で、皆さんのパーパス(存在意義)を実現してほしいと思っています。お客さまの想いをカタチにし、自らの想いを実現するために、私たちと一緒に前へ進んでいく意欲あふれる人との出会いを心から楽しみにしています。

Recommend Contents

【新卒】求める人財像と採用情報

【新卒】求める人財像と採用情報

【中途】求める人財像と採用情報

【中途】求める人財像と採用情報