健康経営の取組み


損保ジャパンパートナーズの健康宣言

当社は『お客さまへの誓い』の実践により、組織一体となってお客さまと向き合うとともに、『大切にする価値観』に基づき、「人財」を大切にし、その働きがいと成長を支援し続けることで、お客さまにご提供するサービス品質を高めるとともに社会に貢献することを目指します。
これらの実現に向け、社員一人ひとりのパフォーマンス・生産性の向上、人財の確保・育成、働きがいの向上を目的として健康経営の取組みを推進し、人財力の最大化を図ります。更には、これらの取組みを通じ、社員一人ひとりの健康を増進し、いきいきと働けるよう支援します。

※SOMPOグループの取組みについて、SOMPOホールディングスのホームページに掲載しています。 ▶健康経営の取組み(SOMPOホールディングスホームページ)

※SOMPOグループでは、健康経営の取組み支援として、パートナーシップ構築宣言を公表しています。 ▶SOMPOグループパートナーシップ構築宣言

健康経営推進体制

健康経営推進体制

経営課題と健康経営の取組み

健康宣言で掲げる社員一人ひとりのパフォーマンス・生産性の向上、人財の確保・育成、働きがいの向上は、当社の「中期経営計画」や、「働き方改革」の推進において、重要な経営課題として位置付けています。 健康経営の取組みから経営課題の解決までの一連の流れを「健康経営戦略マップ」で可視化し、PDCAサイクルを回すことで、成果を伴う健康経営の実現を目指します。

また、パフォーマンス向上の指標として、心身の健康状態による生産性低下がもたらす損失を示す「プレゼンティーイズム」の低減に向け、社員の健康保持・増進策に取り組み、パフォーマンス総合評価の向上を図ります。


主な取組み内容と推進策

主な取組み内容と推進策

労働安全衛生の取組み

当社では、労働安全衛生における健康かつ安全な職場づくりの取組みとして、労働安全衛生法に基づき開催する「衛生委員会」に職場ごとに選任した衛生委員が参加し、健康経営の取組み全般の周知、協議、産業医による健康増進に向けた講話を実施しています。さらに衛生委員が会議の内容を職場に周知することにより、健康経営・労働安全衛生の取組みの社内浸透を図っています。

また、リスクアセスメントの観点から、労働時間・職場環境の改善に取り組んでいます。
リスクの特定・評価を行い、研修等でのワークルールの周知・理解浸透、勤怠状況のモニタリングを実施するなど、リスクの逓減に向けた対策を定め、四半期ごとに取り組みを振り返り、必要に応じて対策を見直して実施することで、健康で安全に働ける職場づくりにつなげています。

健康ポイントの展開

当社では、社員一人ひとりが健康増進活動に取り組み、かつ計画的に心身をリフレッシュできるよう、 2022年度より福利厚生制度として「健康ポイント」を開始しました。 「ウォーキング」「体重管理」「年次有給休暇取得」によりポイントを獲得し、貯めたポイントを商品と交換することができます。日々の生活習慣の改善に向け、楽しく、継続的に健康増進活動に取り組んでもらえるよう支援しています。 健康ポイントの展開


数値実績

(1)健康課題の改善に関する数値実績
健康推進策の実施状況などを経年変化の数値をもとに検証し、目標値や推進策の見直し・実施により実効性の向上を図っています。

健康推進策の実施状況
項目 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
健康診断受診率 100.0% 100.0% 100.0% 100.0% 100.0%
特定保健指導終了率(※1) 100.0% 95.5% 97.1% 97.8% 90.9%
精密検査受診率 57.6% 58.3% 59.0% 61.8% 70.2%
ストレスチェック受検率 97.7% 98.4% 99.0% 97.9% 98.3%
ハラスメント防止教育・女性の
健康課題に関する教育の受講率
- 99.6% 99.0% 100.0% 100.0%
健康マスター検定
合格者数(※2)
- - - - 20名
労働時間(年間法定外残業
200時間以下達成率)
93.3% 94.3% 96.4% 96.9% 95.9%
有給休暇平均取得日数 14日 17日 18日 18日 18日

健康課題の経年変化
項目 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
ストレスチェック
総合健康リスク(※3)
91 95 92 94 94
喫煙率 28.1% 26.4% 24.4% 24.2% 22.5%
歩行習慣者率(※4) 28.5% 30.0% 32.7% 30.7% 33.5%
非肥満率(※5) 63.5% 61.5% 64.2% 65.0% 65.7%
高血圧者治療継続率(※6) - - 68.7% 80.7% 66.9%
労災発生状況(※7) 4.6 6.7 1.1 4.2 7.1
休職者率(※8) 0.3% 0.4% 0.8% 0.7% 0.9%

(2)経営課題に与える健康経営の効果
健康推進策の取組みにより、社員一人ひとりのパフォーマンスを高め、「生産性向上」「人財力向上」を図っています。
項目 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
パフォーマンス総合評価
(WLQ)(※9)
測定結果 94.3% 93.8% 94.4% 94.0% 93.9%
測定人数 1,239人 1,387人 1,500人 1,543人 1,549人
回答率 94.8% 95.1% 95.8% 95.0% 95.4%
エンゲージメント
(※10)
測定結果 - - - 3.46 3.49
測定人数 - - - 1,407人 1,437人
回答率 - - - 89% 92%
傷病に伴う欠勤・休職
(※11)
平均日数 0.6日 0.6日 0.4日 0.6日 0.8日
測定人数 - - 1,592人 1,587人 1,567人
把握率 - - 100% 100% 100%
従業員満足度(※12) - - - 3.46 3.49
平均勤続年数 6.1年 6.7年 6.8年 7.1年 7.3年

※1 特定保健指導終了率は、初回面談の属する年度で集計しています。
※2 健康マスター検定の2022年度の合格者数は、2023年上期までの合格者数を記載しています。
※3 総合健康リスクとは、ストレスによる健康リスクを数値化した指標で、全国平均を100として数値が高いほど
   健康リスクが高まります。
※4 歩行習慣者率とは、日常生活において歩行又は身体運動を1日1時間以上実施している割合をいいます。
※5 非肥満率とは、BMI25未満、腹囲男性85cm未満、女性90cm未満の割合をいいます。
※6 高血圧者治療継続率とは、服薬者のうち「収縮期血圧140未満、拡張期血圧90未満」の割合を算出しています。
※7 労災発生状況は、千人あたりの発生人数を算出しています。
※8 休職者率は、対象年度における正社員の休職人数÷正社員数で算出しています。
※9 パフォーマンス総合評価とは、最大値を100とし、健康問題による業務生産性低下率を測定する指標です。
※10 エンゲージメントは、エンゲージメント・サーベイ内の12問の設問により5段階評価で測定しています。
※11 傷病に伴う欠勤・休職平均日数は、全従業員の欠勤・休職延べ日数÷ 全従業員数で算出しています。
※12 従業員満足度は、エンゲージメント・サーベイ内の従業員満足度に関する設問により5段階評価で測定
   しています。


健康経営優良法人2024大規模法人部門 (ホワイト500)


当社は経済産業省および日本健康会議が運営する「健康経営優良法人2024大規模法人部門 (ホワイト500)」の認定を受けています。
※2020年から5年連続認定
  ホワイト500

健康企業宣言


当社は健康保険組合連合会 東京連合会が運営する「健康優良企業認定制度」において、金の認定を受けています。
※2018年9月初認定
  健康優良企業

スポーツエールカンパニー


当社は、スポーツ庁が従業員の健康増進のためにスポーツ活動の促進に積極的に取り組む企業を認定する「スポーツエールカンパニー2024」の認定を受けています。
※2023年から2年連続認定
  スポーツエールカンパニー

がん対策推進企業アクション


当社はがん対策推進企業アクションに登録しています。身近な病気であるがんについて社員一人ひとりの理解を深め、がん検診の受診を推進し、仕事との両立を目指しています。受診推進策として、がん検診の費用補助や、手軽に受けられるがんリスク検査を福利厚生制度として導入しています。
  健康優良企業